2013/03 ディラーにて納車前に!
ユピテルGPSレーダー・ドラレコ 取付       FCM・ASC への影響無し
クラクション取替え ミツバ アルファーii
2013/04 DENSO車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDNZ-N  シャンパンゴールド 設置
メガネケース取付(素人の簡易工作)
TERZOルーフボックス取付(約30分) 載せるのは一人では無理・女房 m(__)m
スカッフプレート取付(貼付け)  (約30分) 
アマチュア無線機+電動基台+自作アンテナ  (約5時間) 
マフラーカッター取付  (約10分) 
2013/05 エァーホーン取り付け   会員パスワードを2回続けて
充電リッド用ステッカー 貼付
2013/06 TV−KIT データシステム 切り替えタイプ MTV311 取り付け (約10分)
2013/08 3Mカーボン調 Scotchprint シートシート 張付 (プロ施工で3時間) 
マフラー&太鼓のブラック耐熱塗装 (約45分)
フォグランプカバー メッキ製 へ取替 (約10分)
AC100V車外取り出し(充電口のリッド利用) (約3時間)
2013/09 有意義なシール貼り付け
カーナビ取り付け(オンダッシュタイプ) (装飾仕上げまでで約1時間)
充電リッド雨進入防止シート取付 (30分)
2013/11 寒さ対策で急速暖房 (約10分)
2013/12 IPF YELLOフォグランプへ取替 
プレートランプ ポジションランプ LED化 (約20分)
新品ホイルとBSのスタッドレスへ (履き替え約30分) 
2014/01

”デリカにこだわる”で有名な AUTOFLAGS(オートフラッグス)にて施工  
S25−80Wステルスウインカーバルブ (約20分)
ウインカー内蔵/側面発光テープLED遅延復帰機能付を装着(約60分)
D:5専用LEDルームランプコンバーションKIT
(約10分)

2014/02 リバースミラーコントロール(MZ604732)
outlander  EMBLEM  (MZ553141)
サイドブレーキグリップ(アルミ&ブラックレザー) (MZ527543)
↑ 西日本三菱 総社店にて施工
ボンネットダンパー  シルバーカーボン取付 (約50分)
スマホホルダー 貼り付け (約5分)
スライドポケット付きツインホルダー (約3分)
2014/03 バックランプ   驚異の50W (約10分) (オートフラッグス) 7440(T20シングル)
充電口用の証明 LEDブルー へ  (約5分)  
GL990-201 シングル/T10/ブルー
ドアハンドルプロテクターメッキ(約15分)
リアバンパーリフレクターランプ・メッキカバー(約5分)
大型サングラスホルダー(約5分)
2014/04 三菱純正のサイドオーニング(オートロールタープ) (約20分)  現在は使用してません!
2014/05 スチフナ取付(ネジ緩まずDRで 5分 無料)
FIAMMA サイドオーニング F45s 260(専門業者にて取付 約3時間)
アルミペダルカバー   HD-PEDALS for MITSUBISHI  (約20分)
2014/06 ルーフラック  ノセルダ  2mのデリカ用を加工し装着 (約6時間)
FIAMMA サイドオーニング F45s 260 へ、ラッピングフイルム 施工(約3時間)
助手席用フットボード(約10分)
バニティーミラー用LED化(約5分)
ツーリングフック(検討含め約30分)
JOPC特注マッドガード 取付 (約2時間)
2014/07 純正サンシェード (MZ518085)
2014/08 新品ホイルと YOKOHAMA  GEOLANDAR  SUV へ (履き替え約30分) 
2014/09 防水シートカバー(約5分)
ブレーキカバー (約3時間)
2014/10 モービル用アンテナ付替え (約30分)
12Vシガーライターソケットをラゲッジルームへ装着 (約1時間)
車中泊用簡易棚装着(取り外し自由・・・当り前か) (約5分)
テールゲートワンタッチ照明の取付金具の装着 (約30分)
2014/11 カーボン調サイドステップモール 貼り付け  (約1時間30分)
個別スイッチ付きテーブルタップ取付 【消費電力計付き】 (約30分)
助手席パワーウインドウ・オート化ツール (約2時間)
タイヤをホワイトレター化?? (約1時間)
ポケット・サングラスホルダー(旧車用)取付  (約1時間)
2014/12 フロントカメラ  取付 (約3時間)
【限定10本】  新型アウトランダー用GOQBUTO  取付 (約2時間)
2015/06 ドア開閉連動4枚ドア全てに LEDイルミネーションライト 装着 (約2時間)
2015/10 純正ホイール塗装 スタッドレス装着 (数日?)
快適なドライブ  リバースポルト装着
2015/11 ホイールロック McGard (MZ556520) 装着
2015/12 マジョーラ デコライン ・ タイプ 3 (DRT3-6 : スペクトルブラック)  目立たないお洒落 負け惜しみ(笑) (約2時間)
ラゲッジルーム用LED スイッチ付き  装着 (約30分)
2016/01 雪用ワイパー PIAA  FG65W  FG43W  装着 (約5分)
2016/02 エーモン テープLED青色   整流ダイオード 挿入 ヘッドライト上部へ取付(約30分)
High beam 超小型LEDヘッドライト (8000K) へ取付替 (約20分)
2016/05 RECARO  エルゴメドE BK  車検対応シートレール(プロショップ 約3時間)
Low beam HID 6300k バルブへ取替 CAR MATE 3年保障 (約30分)
2016/07  ブレーキローター 【D:5&アウトランダー用】GOLD DISC    前 後  (約1時間)
ブレーキパット  ENDLESS Super Street S-sports    前 後
2016/08  タイヤ空気圧センサー&モニター 取付  (約5分)
2017/01 500ml 紙パック ホルダーの取付 (約10分)
2017/05  ハブユニットシステム ワイドトレッドスペーサー  (約2時間)
2017/08 番外編 TOPPO  ピンスト貼り付け (約2時間)
番外編 跳ね上げ門扉 高層化計画断念 (一日半)
AC100V車外取り出し(充電口のリッド利用) 1500W対応へ(約2時間)  
 2017/09 Daylit PIAA (D1643) デルタダイレクト 装着替え (約1時間) 
 2017/10 ストラットタワープレイス(タワーバー) 装着 (約30分)
 2017/11 ”アウトランダーPHEV専用パーツ”で有名な BrainStorm(ブレーンストーム)にて施工
1インチ リフトアップコイルスプリング 装着 (約4時間) 
 2018/05 車中泊用の 網戸 と カーテン装着 (約10分)
 2018/09 カーナビ(オンダッシュタイプ)  カバー作成取付 (約30分)
 2018/10 車中泊用フルフラットベッドへの簡易改造 (約2時間) 
High beam スフィアLEDコンバージョンキット (6000K) へ取付替  (約30分)
 2019/07 ロングドライブ用 保冷庫 改造設置 (旧タイプ 約3時間)(新タイプ 約2時間)
  2019/09 タイヤ入替 225−60−R18 へ  (約30分)
 2019/11 フロントフォグ取付替え  三色切替 トリカラーLED (約10分) 
 2020/03 ドライブレコーダー 前後用 コムテック  (約1時間) 
 2020/11 車中泊用 テーブル棚 取替え、改造  トノカバー必要 (約3時間) 
 2021/01 デイライト取付替え  スモール点灯でデイライト自動消灯の回路作成 (約3日)
   
 

             最新の情報に
更新   (F5)   して下さいネッ (^−^) 


素人が、素人なりに改造・装着・壊した・・・等々 の紹介をしていきます。

                                 ”まねっこ”大歓迎ですが、自己責任でお願い致します。

                              
文面で色変わってる場所にはリンク有りです。 (^−^)