[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]


(new) 画像タイトル:取り敢えず (>_<) -(105 KB)

掲示板閉めます XVM管理人 [2020/09/09,16:18:11] No.498 返信
題名通り、このXVM画像掲示板は閉めます。

過去の画像等は全て見る事は可能です (^−^)


と言っても書き込みができない訳ではありませんが・・・・(笑)


(new) 画像タイトル:証明書 -(91 KB)

美味しかった! XVM管理人 [2020/01/05,10:50:24] No.497 返信
JOPCメンバー有志で忘年会?
トラ河豚メインでお肉等々飲めや食えやの大宴会(笑)
美味しい食材の写真は大切に保管しております。

後日 こちらへ UP出来たら良いなぁ〜 !


(new) 久しぶりにHP観ました トシ [2019/11/09,21:20:31] No.495 返信
こんXXは角田です。
久しぶりにHP観ました。
未だに無線の移動運用しています。
先月は枕崎市、南九州市の迎撃に富士山五合目に1mH、8エレシングルで迎撃出来ました。
TIGと担ぎ上げで大沢崩れまで行きました。
16日、17日は反省会です。創作料理食べに行こうと思ったのに残念です。またの機会に行きたいと思います。
>> (new) お久しぶりです m(__)m 名前: XVM管理人 [2019/11/21,15:01:48] No.496
角田OM、本当にお久しぶりです m(__)m

TGI局もお元気そうで何よりです。
もう私はSSB出れません(^^;
モービル機で車のOFF会時の連絡程度の運用だけです(笑)

何時でも泊まり込みで遊びに来て下さいネッ (#^.^#)


(new) 画像タイトル:タイヤ光ってる(^−^) -(92 KB)

タイヤ新調 XVM管理人 [2019/09/22,10:45:00] No.494 返信
消費税上がる前にタイヤ交換しました (^0_0^)
今まで履いてたのはYOKOHAMA SUV
今回はBRIDESTONE DUELER H/L 850へ
だって、YOKOHAMAは4本で \12,600 円も高い価格に・・・(^^;
今までデリカから ずぅ〜っと GEOLANDARファンだったので、少し残念ですネッ
TOYO は随分お安く(約3万円)心動きましたがオンロード専用みたいで・・!
DUNLOP も考慮しましたが、何故か却下(ほんの少しお安い価格だったが)

DUELER H/L 850 まだタイヤの皮むき終わってませんが、随分と静かな印象でしたネッ (#^.^#)
低燃費性能が進化。燃費向上に貢献・・・とカタログには書かれてますが ?
半分期待し、半分は期待しないで、これからのカーライフ楽しみます

これで又・・・当分の間、安心してPHEV乗る事が出来ます \(^o^)/


画像タイトル:まぐろも食べた! -(35 KB)

青森行って来ました XVM管理人 [2019/09/12,07:05:31] No.491 返信

11日間、我が愛車で本州最北端、青森県の大間町まで!
そして大迫力のねぶた祭を見学し、稲庭うどんも食べ・・・
東北地方楽しんで来ました\(^o^)/

3,711Kmkの旅でした(^0_0^)

詳細はホームページに載せてますが、青森・秋田 遠いですが、行けば最高の観光地、行事が沢山あり、素敵な所でした。

http://delicaxvm.sakura.ne.jp/outlander_phev/xvm_off/2019/190728aomori/aomori0728/aomori0728.htm

ただ、期待してた気温ですが、30度を超える 暑さには完璧に裏切られました・・・(笑)
>> 無題 名前: おと〜まん [2019/09/15,20:56:32] No.492
こんばんは(^-^)
旅日記、拝見させていただきました♪
相変わらずの恐るべし行動力
そして、各地のお友達が助けてくれる

最高ですね(^_-)


今回は私の予定がXVMとさんと擦れ違いでお会い出来ず残念(T_T)
またいつの日か、お会い出来る日を楽しみにしてます(^-^)


途中、黒崎PAで森観光さんに会うとは!
同じクラブながら、私も3回しかお会いしてませんのでレアです;`;:゛; `(;゜;ж;゜; )ブフォッ!!!


PS
青森ねぶた、私の青森在住の友人も〇TTの社員で、毎年ねぶた観光のお誘いを受けてますが中々休みが取れずで(T_T)
>> 無題 名前: XVM管理人 [2019/09/16,10:03:44] No.493
おと〜まん さん 毎度です (^0_0^)

東北編の旅行記見て頂いてTnxです
HN分からなかったのですが、小粋なSWでした(^−^)
帰りどこかのPAで・・・と思ってはいましたが残念でした
今度は岡山に泊まり込みでおいでくださいネッ
屋根無しの駐車場に停めれますので (^0_0^)

青森のねぶた、感動すること間違い無しですヨッ (笑)


画像タイトル:釣り過ぎました -(155 KB)

人生で最初で最後の大漁か?? XVM管理人 [2019/06/18,22:57:11] No.489 返信
真鯛を釣りに乗合船で瀬戸大橋周辺での釣行でした。

2時半に起きて、積み込みし、静かに時我が家を!
PHEVだから、近所にも迷惑は掛からない!

5時には出船 \(^o^)/

二流し目で30センチくらいの可愛い綺麗な真鯛釣り上げた!

本日は釣れる予感が・・・・(笑)

次のポイントでも、その次のポイントでも誰かが竿曲げてる(^−^)
サビキが本日の気候・潮・流れてる餌と同化したのであろう(^−^)

11時過ぎには私のクーラー ほぼ満タンに\(^o^)/
12時過ぎには撤収です。

片付けの最中、バケツの血だまりを海に捨てる時、まだ鯛が3匹も入ってたが、気づいた時には海の中・・・・は内緒です(笑)

我が家の流しに鯛様を並た写真です。
でも、これからが大変です(^^;
鱗取り、鰓(エラ)と内臓を全て取っ払わなくてはなりません。
帰宅途中に、一人で料理できる友達には渡してはいますが、それでもこんなに(^^;

女房から釣るのも良いけど・・・・程度を考えてと(笑)
ブツブツを右から左の耳へ聞き流しつつ、流れ作業で数時間後には全て完了\(^o^)/ 腰が痛い \(^o^)/ 嬉しい悲鳴で〜した (笑)
お友達、ご近所に配り、それでも残った鯛様は、真空パックでお魚専用の急速冷凍庫で、保管して置きます。

当然夕食は鯛三昧・・・(^−^)
小ぶりの鯛だから、味は思ったほど悪くない(美味しい)

広島の孫たちにも食べさせたいなぁ〜 (笑)


画像タイトル:サーキット走行風景(^−^) -(78 KB)

JOPC中国支部の下見OFF会 XVM管理人 [2019/04/21,21:35:25] No.488 返信
有志の皆様と5月18日の第6回中国支部公認OFF会、昼の部の下見OFF会に行って来ました。(^−^)

場所はMMF2016なださき番外編を実施した、なださきレークサイドパークです。

天気が良く、手と首から上は真赤に・・・・!
現地は灼熱のアスファルトと気持ちばかりの芝だけ!
自動販売機も有りませんでした(^^;

集合写真のレイアウト、参加者全員によるタイムトライアル 嘘・・・走行ルートの確認等々OFF会いかに楽しむか?

考えられる事全てを皆で考え、これから企画書の作成です。
(そんなたいそうな物では有りませんが(^^;)

現地の走行風景の写真UPしておきますネッ!

参加者全員・・・・この様なアングルで写真撮る予定です(^−^)


画像タイトル:初体験 -(120 KB)

人生初の卓球大会 XVM管理人 [2019/03/31,21:17:28] No.487 返信
本日人生初の卓球大会参加してみました(笑)

ゼッケン(苗字)を背中にくっつけ、本番デビュ〜戦でした。
まだ倶楽部に入会して4か月(30年程前に職場で昼休憩でやってたのみ)!

試合になっても喉は乾くも意外と冷静に・・・・(^−^)

団体戦(知らない人との4人組 ダブルス1 シングル2)で
結果は・・・・参加賞・・・を頂いて帰りましたが、
AM8時から夕方の17時頃まで…・!
5試合しましたが、成績はともかく試合から試合までの時間が長過ぎでした(^^;

私自身の成績は、思った程、動揺も無く、初参戦にしては上出来な結果で満足してます\(^o^)/
既に祝杯を挙げてもうダウンです。

又、次回の試合を目指し・・・頑張るべぇ〜〜〜(笑)

と、定年退職したお年寄りの戯言でした(スミマセン m(__)m)


画像タイトル:集合写真 -(117 KB)

JOPC6周年OFF会無事終了 XVM管理人 [2019/03/24,07:43:39] No.486 返信
JOPC6周年OFF会無事終了致しました。\(^o^)/

参加車両 は43台 北は北海道から南は九州まで、全国から63名の参加でした。

PHEV誕生の地、愛知岡崎の三菱自工様の敷地内で色々な催しを!
圧巻だったのは、テストコースをPHEV3台で160Kmプラスαで走ってバンクに吸い付く素敵な足回りも・・・そして強烈なGも感じさせられ、貴重な体験も出来ましたネッ!

夜は西尾市の三ヶ根にて大宴会(懇親会)で盛り上がり、
各地からのお土産交換会・協賛品のオークション等々楽しかったですネッ!

来年も3月第1週の土曜日(7日)を岡崎工場で第7周年OFF会、お世話に成る事も決定しました。
今回参加されなかった皆様も、是非参加して頂けたらと思っております。

今回のOFF会模様は下記で!
http://delicaxvm.sakura.ne.jp/outlander_phev/xvm_off/2019/1903026shunen/1903026shunen.htm


5月は中国支部でJOPC公認OFF会開催します(^−^)
そちらに向けても準備しなくちゃ(笑)


画像タイトル:道通神社 -(118 KB)

初詣行きました XVM管理人 [2019/01/06,11:32:43] No.485 返信
義母が良くお参りしてた笠岡市にある、蛇を神様として祭っている神社、道通神社にご祈祷をして頂きに行って来ました。

○ご祈祷
家内安全・商売繁盛・身体健全・交通安全・厄除け・当病平癒・心願成就・海上安全・大漁祈願・学業・合格祈願・就職祈願・安産祈願・初宮・七五三

海上安全・大漁祈願もありました(^−^)

本年も健康に留意して頑張ろうと思わせる神聖な時間を過ごさせて頂きました。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!